食品詳細表示

  1. 画面について

    画面は3つのフレームで構成されている。

    画面上
    食品番号,食品群,食品名[日本語名・英語名・学名],備考を表示する。
    詳しい内容はこちら
    画面上フレームを独立してポップアップ表示する。
    画面下左
    詳細情報表示領域に表示するデータの切り替えを行う。
    一般成分-無機質-ビタミン
    食品成分表の一般成分・無機質・ビタミン類を表形式で表示する。
    脂肪酸-可食部100g
    食品成分表の脂肪酸-可食部100gを表形式で表示する。
    脂肪酸-脂質1g
    食品成分表の脂肪酸-脂質1gを表形式で表示する。
    脂肪酸-総脂肪酸100g
    食品成分表の脂肪酸-総脂肪酸100gを表形式で表示する。
    アミノ酸-可食部100g
    食品成分表のアミノ酸酸-可食部100gを表形式で表示する。
    アミノ酸-基準窒素1g
    食品成分表のアミノ酸-基準窒素1gを表形式で表示する。
    アミノ酸-たんぱく質1g
    食品成分表のアミノ酸-たんぱく質1gを表形式で表示する。
    画面下右
    詳細情報表示領域。左側で選択した項目について詳細表示する。
    重量変更
    可食部の重量を変更してボタンを押すと、入力した重量で計算を行い、成分値を表示する。
    印刷
    印刷用のページを表示する。
  2. 詳細情報で表示される値
    記号 記号名 意味
    0 0 食品成分表の最小記載量の1/10未満、または検出されなかった
    空白 データなし
    (0) 推定値 0 測定していないが、文献等により含まれていないと推測されるもの
    (Tr) 推定値 微量 微量に含まれているものと推定されるもの
    Tr 微量 最小記載量に達していないもの
    - 未測定 測定をしていないもの
    (水溶性及び不溶性食物繊維の分別定量が困難な食品を含む)
閉じる